未就学児体験会

2017年3月5日 by arinosc |

2017年3月4日(土)

未就学児体験会を開催しました。
元気いっぱいの8名の子供たちが参加してくれ、ボール遊びやドリブル練習、試合など、
一緒にサッカーを楽しみました。
あと一か月でピカピカの一年生。
入学したら有野サッカークラブの選手になって、また一緒にボールを蹴りましょう!

DSCF8222 DSCF8223 DSCF8226 DSCF8228 DSCF8230

OBが来てくれました!

2017年1月30日 by arinosc |

2017年1月29日(日)

本日も吉尾公園の練習会に有野サッカークラブOBが来てくれました。
中学3年生の杉本くん(エベイユFC)と須藤くん(エベイユFC)。
Bチーム(5年生)の練習に参加してくれました。

 

ありがとうございました。またいつでも来てくださいね!

image1

ヴィッセル神戸出張スクール(3D、2E、1F)

2017年1月28日 by arinosc |

2017年1月28日(土)

Fチーム(1年生)からDチーム(3年生)までの3学年を対象に、ヴィッセル神戸出張スクールを開催していただきました。

ボールフィーリングからスキルトレーニングまで様々なメニューをこなし、コーチの話に耳を傾けて真剣に取り組むことができました。

01 03

02 04

 

最後は「ヴィッセル神戸vs有野サッカークラブ」の試合。
4チームに分かれ、ヴィッセル神戸スクールコーチと真剣勝負。

05 06

07 08

 

合計得点で勝敗を競うため、試合に出ている選手はもちろん、出ていない選手も応援に熱が入ります!

11

 

点の取り合いの好ゲーム!
ヴィッセル神戸スクールコーチの高い技術に驚きながら、有野サッカークラブも全力で挑みます。

09 10

12 13

 

結果は有野サッカークラブの勝利!!

14

 

ヴィッセル神戸スクールコーチの皆様、どうもありがとうございました。

15

OBが来てくれました!

2017年1月28日 by arinosc |

2017年1月28日(土)

吉尾公園の練習会に、有野サッカークラブOBで中学3年生の須藤くん(エベイユFC)が来てくれました。
Bチーム(5年生)の練習に参加してくれ、後輩たちと一緒に汗を流してくれました。
もうすぐ最終学年に上がる5年生にとって、とても刺激になったことでしょう。

またいつでも来てください!

IMG_8715

幼稚園出張サッカースクール

2017年1月14日 by arinosc |

2017年1月13日(金)

有野幼稚園さんにて今年3回目となる出張サッカースクールを行いました。
寒さなんて吹き飛ばすぐらい元気いっぱいの年長さん35人、年少さん22人と一緒にサッカーを楽しみました。

みんな、前回のスクールよりとっても上手になっていて、コーチ一同驚きました!

image1

 

年長さんにとっては最後のサッカースクールとなり、 涙を見せる園児もいて、コーチ達も感動。
4月からは是非「有野サッカークラブの選手」として一緒にサッカーをしましょう!!

image0

 

年少さんは終わりの挨拶でハグをしてきてくれて、コーチ達も照れ笑い。
本当に楽しく、心地の良いスクールとなりました。

image2

 

有野幼稚園さん、今年度もどうもありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

新春マラソン大会 & リフティング大会

2017年1月8日 by arinosc |

2017年1月8日(日)

朝から冷たい小雨の降るあいにくの天気の中、有野SC恒例の新春マラソン大会が開催されました。

どの学年の選手たちも元気いっぱいにスタート!
1~2年生約1.3km、3~4年生約3km、5~6年生約5km。
みんな苦しさと戦いながらゴールを目指します。

IMG_8463 IMG_8464

IMG_8465 IMG_8466

IMG_8467 IMG_8468

 

そして保護者やコーチの声援の中、グラウンド一周のラストスパート!
全員が走り切り、先にゴールをした選手が仲間を応援する姿はとてもかっこよかったです。

IMG_8480 IMG_8484

IMG_8488 IMG_8493

 

マラソン大会の後は、11月に雨天延期となっていたリフティング大会も行いました。
8分間のリフティングで最高回数を競います。
雨でグラウンド状態も悪い中、今回も自己新記録がたくさん出ました。

IMG_8494 IMG_8497

IMG_8500 IMG_8501

 

表彰式
まずはマラソン大会の表彰。
各学年の上位3名が表彰されました。
苦しい中で自分に負けずに頑張れた3名に、盛大な拍手が送られます!

IMG_8504 IMG_8505

IMG_8506 IMG_8507

IMG_8508 IMG_8509

 

続いてリフティング大会の表彰。
同じく各学年上位3名が表彰されました。
4年生以上で1000回越えが何人も出て、今回の団全体の最高記録は、1085回でした。
そしてなんと、1年生で891回という信じられない記録も誕生しました!!
日頃の練習の積み重ねが結果として現れましたね。おめでとう!

IMG_8510 IMG_8512

IMG_8513 IMG_8514

IMG_8516 IMG_8518

IMG_8519

 

表彰式の後は、応援する会の役員さんを中心に保護者の方々が作ってくださった美味しい豚汁をみんなでいただきました。
保護者の皆様、寒い中本当にありがとうございました。

IMG_8522 IMG_8527

IMG_8524

 

2017年度も有野サッカークラブは元気いっぱい始動しました。
今年もよろしくお願いいたします。

1483849247050

ARINO Family Day 2017 ~ ホームカミング ~

2017年1月3日 by arinosc |

2017年1月3日

『ARINO Family Day 2017 ~ ホームカミング ~』が開催されました。
今回で3回目となったOB/OGイベント。
参加者は年々増加し、今年は有野SCの卒団生(OB)39名、有野SC現役生(6年生以下)14名、
コーチ14名の総勢67名で初蹴りを行いました。

午前中は小学生/中学生の混合や高校生以上、コーチなど様々な組み合わせでゲームを
行い汗を流しました。

DSC00803 DSC00800

DSC00807 DSC00810

DSC00812 DSC00814

DSC00815 DSC00820

 

軽食を取りながら、久しぶりに会う仲間達と思い出話に花が咲きます。

IMG_8445 IMG_8446

IMG_8448 IMG_8449
昼食後に、卒団生とコーチが一人ずつ自己紹介&近況報告。
みんなしっかりとした青年になってきて、コーチ陣もみんな目を細めていました。

IMG_8451

 

そして午後は中1&中3チームvs中2チーム、高校以上チームvsコーチチームなど、ガチンコ
ゲームを繰り返しました。(コーチチームには助っ人を数名入れながら(^_^;))

DSC00831 DSC00847

DSC00849 DSC00863

DSC00865 DSC00823

DSC00825 DSC00852

 

みんな「しんどい!」と言いながら笑顔でサッカーを楽しみ、ゲーム終了。
最後に澤井代表の挨拶と一本締めでお開きとなりました。

DSC00874

 

参加してくれた卒団生のみなさん、本当にありがとうございました。
そしてお手伝いをしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
残念ながら今回参加できなかった卒団生のみなさんも、いつでも有野SCに顔を出してください。

DSC00877 - コピー

素敵なプレゼント

2016年12月24日 by arinosc |

2016年12月21日

11月8日に出張サッカースクールを実施した有野幼稚園さんより素敵なプレゼントを
いただきました。
当日一緒にサッカーをした有野SCのコーチに対し、園児みんなからの心のこもった
手作りのメッセージカードです。
お礼のコメントや上手な絵、飾りつけなどいろいろ工夫をしてくれ、コーチ達も
感激しました。

有野幼稚園のみなさん、本当にありがとうございました。
また来年も一緒にサッカーを楽しみましょう!!

image01 image02

image03 image08

 

image06 image07

image04 image05

5B 多井畑カップ優勝!

2016年12月10日 by arinosc |

2016年12月10日(土)

Bチーム(5年生)は多井畑カップに参加させていただきました。

チーム一丸となって勝ち進み、決勝戦では終了間際の劇的なゴールで勝ち越して、
見事優勝することができました!

多井畑FCさん、ご招待いただきありがとうございました。

2016_1210_16014400

神戸市中学校新人サッカー大会 準決勝応援観戦

2016年11月26日 by arinosc |

2016年11月26日(月)

Aチーム(6年生)とDチーム(3年生)は、王子スタジアムに神戸市中学校新人サッカー大会の準決勝、決勝を観戦しました。
有野サッカークラブの卒団生の多くが進む有野中学校サッカー部。
この先輩たちが本大会で快進撃を続け、準決勝に進出したので、応援と勉強を兼ねての観戦です。

01
スターティングメンバー11人中7人が有野SC卒団生とあって、応援にも熱が入ります。
コーチ達も駆けつけて、先輩たちを応援しました。

Aチームはあと数か月で中学生。広いグラウンド、早くて強いサッカーを目の当たりにし、刺激になったようです。

03 02

 

Dチームはみんな試合を見ながらサッカーノートに気付いたことをメモして、勉強になったようです。

05 04

 

残念ながら有野中学校は準決勝で負けてしまいましたが、本当によく頑張りました。
51チーム中3位という好成績を上げた先輩たちにみんなで拍手!!

06