6A 神鍋合宿 1日目

2015年6月8日 by arinosc |

5月3日(日)~5日(祝)
Aチーム(6年生)は『第21回神鍋ジュニアサッカースプリングカーニバル』に参加しました。

初日は天然芝のグランドです。
1試合目の対戦相手は・・・昨年の淡路の大会でも当りましたね~

1-01 1-02 1-03

1点先制したものの、ズルズル点を取られてしまいました。

1-04 1-05

気を取り直しての2試合目。

1-06 1-07 1-08

今日の予選は1勝1敗、予選の後はフレンドリーマッチ、
2チームに分かれて試合をしました。

1-09 1-10

試合後は宿泊先まで全員ランニングで戻りました。
さすがにヘトヘトで旅館に着いて倒れているかと思いましたが、みんな元気!
旅館の漫画の本を読んだり、部屋で今日の試合の事をサッカーノートにまとめたり、それぞれリラックス(^-^)

1-11 1-12 1-13 1-14

食事をとった後はミーティング、
一人ひとり今年1年の抱負を語り、盛り上がりました。
明日もきっと良い試合を見せてくれそうです。

→2日目に続く

川西市スポーツ少年団 4年生 他市交流大会 Cチーム3位!

2015年5月11日 by arinosc |

2015年5月10日

4年生のカップ戦『川西市スポーツ少年団 4年生 他市交流大会』に招待していただき、Cチーム(4年生)が参戦しました。
12チームが集まる大きな大会で、神戸市からは有野SCが参加です。

この日は風も強く、ものすごい砂ぼこりが舞う中、選手たちは全員で声を出して頑張りました。

01

 

2試合目で惜しくも0-1で負け、悔しがる選手。
コーチから気持ちを切り替えるようアドバイスがあり、選手みんな気合を入れ直して3位決定戦に挑みました。
そして、0-1から2点を取り返し見事2-1の逆転勝利!!
12人全員の力で3位を勝ち取りました。

02

 

初めての表彰式。
これからもっともっとトロフィーを増やしていきたいとみんな喜んでいました(*^0^*)

03

招待していただきました川西市スポーツ少年団の関係者の皆様、貴重な大会へ参加させていただき
ありがとうございました。

 

2015年神戸市少年サッカーリーグ開会式

2015年4月13日 by arinosc |

2015年4月12日

ノエビアスタジアムで2015年神戸市少年サッカーリーグ開会式が行われました。

今年もリーグ登録選手(3年生~6年生)全員で貸切バスで会場入り。
有野SCを代表してAチームキャプテンが入場行進。
堂々たる姿がスクリーンにも表示され、みんな盛り上がると同時に いよいよ始まるリーグ戦に向けて気合が入ります。
今年も頑張るぞ!!

01 02

03 04

開会式とヴィッセル神戸の試合前に「V 20th」のコレオグラフィーを作り、みんなで会場を盛り上げます。
今年は文字の部分(白)も担当しました。

05 07

 

そしてヴィッセル神戸 vs ヴァンフォーレ甲府の試合を観戦。
勢いのあるヴィッセル神戸が4-1で圧勝!!

06

有野SCもこの勢いでリーグ戦を戦い抜くぞ!

2014年度 お別れサッカー&卒団式

2015年3月24日 by arinosc |

2015年3月21日(祝)

2014年度お別れサッカー大会と卒団式を行いました。
お別れサッカーは卒団する6年生がリトルから5年生まで全チームと試合をし、先輩のうまさ、強さを
後輩たちにピッチで直接伝えるという伝統の行事です。
後輩たちは先輩のプレーを肌で感じながら、元気いっぱい戦っていました。

2-5 2-42-2 2-12-3 2-6

 

6年生最後の試合はコーチ戦。
コーチも教えてきたことをプレーで示し、選手もこれまで教わってきたことを全て見せてくれて、
とても素晴らしい試合となりました。

3-1 3-23-3

 

そして今年も卒団式の前にリフティング表彰。
学年目標回数(2年生50回、3年生100回、4年生200回、5年生300回、6年生400回)を達成した選手は
自分の背番号と名前入りのオリジナルユニフォームキーホルダーをGET!
そして年間伸び率(年度初めの回数から1年間の最高回数で何%伸びたか)も各チーム上位3名表彰。
日頃の努力の結果です。みんな本当によく頑張りました。

4-1 4-2

 

そしていよいよ6年生の卒団式。
20人の選手全員が感謝の言葉を述べ、コーチからも選手へ最後のお話し。
これまで支え続けてくれた応援する会、コーチ、保護者、有野サッカークラブに関わっていただいている
全ての方に本当に感謝です。

5-1 5-25-3

 

初の女性選手2名を含む20人の有野戦士。卒団おめでとう!
中学でも自信を持っていろいろなことにチャレンジしてください。

5-4

第6回有野カップ

2015年3月21日 by arinosc |

2015年3月14日(土)
有野サッカークラブが主催する卒団記念大会「有野カップ」を開催しました。
朝から雨模様でしたが、10時頃には上がり晴れるとの予報から決行。
設営にご協力いただきましたコーチや保護者の皆様、ありがとうございました。

01

今年はトロフィーやメダルに加え、協賛していただいた行きつけのお店よりボールやヴィッセル神戸の選手の
サイン色紙など副賞もいただき、表彰が豪華になりました。

02

有野SCと交流の深い7チームにお集まりいただき、8チームで予選リーグ、順位決定試合を行いました。

03 04

05 06

07 08

有野SCはグループリーグを2位で通過し、3位決定戦に進みました。

有野サッカークラブで戦う最後の試合。
全員で一つになります。

09

10

順位決定戦は次のカテゴリ(中学)を意識してフルコート(大人用コート)でボールも5号球を使用しました。

11 12

13

20人全員の力で3-2で勝利!!
最後の大会で3位のトロフィーをGETしました。

15

参加していただきましたチームの皆様、本当にありがとうございました。

14

マラソン大会

2015年1月18日 by arinosc |

2015年1月11日(日)

今年も有野SC恒例の新春マラソン大会を行いました。
リトル(幼稚園)約600m、1~2年生約1.3km、3~4年生約3km、5~6年生約5km。
どの学年も寒さに負けず、元気いっぱいにスタート!

01 0204 0503 06

 

一生懸命ゴールを目指して最後まで走り切り、ゴールした後はみんな晴れやかな笑顔でした。

07

 

各学年、1位から3位までが表彰されました。
苦しい中で自分に負けずに頑張れた3名に、盛大な拍手が送られます!

08 0910 1112 1314

 

マラソン大会のあとは保護者の方々が作ってくれたあったかい美味しい豚汁をいただき、選手、保護者、コーチが交流を深めました。

15 16

 

2015年も有野サッカークラブは楽しく活動していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

17

有野SC大運動会2014

2015年1月12日 by arinosc |

11月30日(日)
リフティング大会&親子サッカーの後、昨年に続き第2回となる有野SC大運動会を開催しました。

リトル(幼稚園)からAチーム(6年生)までの各チームと保護者、コーチも均等に紅白に分かれ、各競技を争いました。

まずは【全員でゴール】
遠くからロングキックでいくつゴールに決まるかという競技。
1発勝負にみんな真剣!

05

続いて【有野∞(エイト)】
チームで輪になってボールを運ぶ競技。
チームワークとアイデアが勝負です!!(コーチ、チームワーク大丈夫!?)

06 0708

続いて【ドリブルリレー】
選手→保護者→選手→保護者とつなぐリレー形式のドリブル競争。
コーンを回るのと保護者のスピードが勝負!

09 10

途中、選手の兄弟姉妹による競技も。
2人1組で背中にボールをはさみ、コースを回ってくる競技。
みんなかわいく、一生懸命頑張っていました。

11

そしてお待ちかねの【障害物競争】!!
何と言っても最後のパン食い競争が今年はレベルアップ!
まず、低学年はパン。

12

3年生以上は粉の中のシュークリーム。

13

6年生と大人は粉の中のシュークリームのいくつかが「からし入り特性激辛シュークリーム」!!
これには参加者もギャラリーも大盛り上がり。(3枚目、当たっていますね、きっと(^-^;))

14 1516

いつもは厳しいコーチもが真っ白顔になると選手たちは大爆笑!

17

閉会式で澤井代表からの挨拶がありましたが、話をしている顔を見てみんなクスクス(^-^)
こんな楽しい行事が行えるのも、コーチ・保護者の協力があるからです。
また来年もやりましょう!

18

リフティング大会&親子サッカー

2015年1月12日 by arinosc |

2014年11月30日(日)に有野SC恒例のリフティング大会&親子サッカーが開催されました。

リフティング大会はリトルから6年生まで全員で8分間のリフティング開始。
8分間での最高回数で各学年上位3名が表彰されます。
グラウンドコンディションが悪いにもかかわらず、みんな頑張って今年も自己新記録がたくさん出ました。

01

そして保護者vs選手の親子サッカー。
保護者は回を重ねるごとに子供が強くなって行くのを実感し、高学年になると勝てなくなってきます!

02 03

試合の後は親子PK戦。
こちらも我が子と真剣勝負です。

04

有野SCでは年に2回リフティング大会と親子サッカーを行っています。
保護者は汚れや筋肉痛、怪我を気にしたりしていますが、子供たちは「絶対に大人に勝ってやろう!」という
強い気持ちで向かってきます。そして大人に勝った時の喜びは格別のようです。
これも”Players First”!
今後も有野SCの大切な団行事として続けていきたいと思います。

ARINO Family Day ~ ホームカミング ~

2015年1月4日 by arinosc |

2015年1月4日

『ARINO Family Day ~ ホームカミング ~』が開催されました。
有野SCの卒団生(OB)約30名が有野小学校に集まってくれて、コーチや現役6年生と合わせ総勢50名での
ビッグイベントとなりました。

DSC06118

OB、6年生、コーチによるメモリアルマッチ!!

卒団1年目のOBから卒団10年のOBまで幅広い年代に6年生やコーチも混じってチームを作り、サッカーで交流を深めました。

DSC06101 DSC06198DSC06204 DSC06201DSC06209

2時間ほどゲームで汗を流し、みんなで軽食。思い出話に花が咲きます。

DSC06216

そして午後の部に入る前に、全員が自己紹介。
後輩は先輩たちの活躍が刺激になったのではないかと思います。

午後の部。みんなまだまだ元気で、コーチもつられて大ハッスル!!

DSC06104 DSC06224DSC06207 DSC06191DSC06190 DSC06220

第1回目のイベントとなりましたが、みんな終始笑顔でサッカーを楽しむことができ、大成功でした。
これから有野SCの新春恒例行事として続けていきたいと思います。

参加してくれた卒団生のみなさん、本当にありがとうございました。
いつでも有野SCに遊びに来て下さい。

DSC06237

 

第36回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 Bチーム3位

2014年9月27日 by arinosc |

第36回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 2部(5年生の部)で、
有野SC Bチームが快進撃!

1回戦から力を発揮し、順調に勝ち上がってベスト4へ!!
準決勝で残念ながら敗れてしまったものの、見事3位になりました。

ライオンズ杯1

神戸ユニバー競技場のメイングラウンドで行われた決勝戦の後、表彰式に出席しました。

ライオンズ2

電光掲示板に結果が表示され、「有野SC」の名前が!!

ライオンズ4

素晴らしい戦いと成績を残した5Bチーム。
本当によく頑張りました。

ライオンズ3