ARINO Family Day 2021 ~ ホームカミング ~

2021年1月3日 by arinosc |

2021年1月3日

有野SC恒例イベント『ARINO Family Day 2021 ~ ホームカミング ~』が開催されました。
今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で、開催自体を慎重に検討しましたが、例年の
ような昼食サービスは見合わせ、会場での感染対策及び参加者への注意喚起をしっかりと
行い、なんとか無事に開催することができました。
今年度も総勢約80名が集い、思い出の場所で初蹴りを行いました。

a001 a002

a003 a004

a005 image5

image8 image9

image11 image4

image6 a006
参加してくれた卒団生の皆様、現役生の皆様、そしてお手伝いや応援をしていただきました
保護者の皆様、本当にありがとうございました。

早くコロナが収束し、有野サッカークラブが安心して集える場所になりますように。

image13

 

リフティング大会&親子サッカー

2020年12月9日 by arinosc |

令和2年12月6日(日)
北神戸田園スポーツ公園にて、有野SCの団行事のリフティング大会と親子サッカーを開催いたしました。
新型コロナウィルスの影響もあり、不安な気持ちもあったと思いますが、とても清々しい天候の下、
澤井代表・幹事会・本部役員・各学年コーチ・各学年役員・保護者皆様のご協力があり、無事開催を
することができました。
子供たちは日頃の成果を発揮する環境が整い、とても熱心にそして楽しそうにサッカーをしている姿を
見ることができました♪

それではリフティング大会の様子です♪

01 02

03 04

05

 

続いて、親子サッカーの様子です♪

13 06

07 08

09 10

14

お父さん・お母さん一緒にサッカーをしてくれてありがとうございます♪
子供たちにもいい思い出になったでしょう!

 

最後に表彰式。
リフティング大会の各学年リフティング上位3名が表彰されました。

15 16

17 19

21 23

 

続いてリフティング伸び率上位3名が表彰されました。

18 20

22 24

 

日頃の練習の成果が発揮できた方、緊張してなかなか思った結果が出なかった方も、集中して取り組んだ
結果はかけがえのないものになっているはずです!次はもっと上を目指して頑張ろう♪
皆様のご協力で、怪我なく無事に終えることができました。

今後感染症の動向が気になるところですが、感染症対策をみんなでしっかり行って、今後も健全な活動が
全員でできればと願っております。

2019年度 お別れサッカー&卒団式

2020年3月20日 by arinosc |

2020年3月20日(祝)

2019年度お別れサッカー大会と卒団式を行いました。

今年は新型コロナウィルスの影響で、残念ながら例年のような全学年での実施は叶いませんでしたが、
コーチ、保護者で卒団生を送り出しました。

お別れサッカーは、卒団生による紅白戦やコーチ戦を行い、久しぶりにみんなで一緒にボールを蹴り、
汗を流しました。

01 03

 

そして最後の試合は紅白戦。

05

06 07

09 10

12

 

保護者の皆さんは19人の最後の全力プレーを間近で応援し、子供の成長を目に焼き付けていました。

13

17 1416 15

 

卒団式の前に、年間伸び率(年度初めの回数から1年間の最高回数で何%伸びたか)上位3名表彰。
日頃の努力の結果です。みんな本当によく頑張りました。

01

 

続いてリフティング学年目標回数(6年生400回)を達成した選手は自分の背番号と名前入りの
オリジナルユニフォームキーホルダーをGET!

02

 

そしていよいよ6年生の卒団式。

澤井代表から全員に記念品の贈呈。

01 02

 

そして、卒団生からお世話になった有野サッカークラブへゴールキーパー用ユニフォームを
プレゼントしてくれました。

03

 

6年生担当コーチや、これまでお世話になったコーチへもプレゼント。

04 05

 

続いて卒団生19人の挨拶。
チームメイトへの感謝、コーチや保護者への感謝、今後の意気込みなど、全員が本当に立派な
コメントをしてくれました。

06 08

11 09

 

6年生担当コーチから、最後の贈る言葉。みんな真剣に聞いていました。

12

 

最後に澤井代表から「出会いについて」の話しがありました。

この話で、きっと今後の行動が変わってくるはずです。

13

 

新型コロナウィルスの影響の中、卒団式ができる方法を探り、検討に検討を重ねていただきました
関係者の皆様、澤井代表、本当にありがとうございました。
とても楽しく、素晴らしい卒団式となりました。

14

 

19人の有野戦士!卒団おめでとう!!
中学生になっても応援し続けるからね!!

15

北地区新人戦優勝!(4年生)

2020年2月24日 by arinosc |

2020年2月16日(日)

来年度の新チームを対象とした北地区新人戦。
有野SC 新5年生はBチームとCチームの2チームで出場しました。
そのBチームが見事優勝しました。

01

 

前日は危なげなく準決勝に駒を進めた新生5Bチーム、準決勝、決勝と北地区が誇る
強豪2チームと対戦で接戦を制し優勝することができました。

 

02

 

応援に廻った5Cチーム・保護者も大喜び!
試合中渋い顔をしていたコーチが一番はじけていました!!

03

 

この勢いで2020リーグ戦も突っ走るぞ!

04

新春マラソン大会 2020

2020年1月19日 by arinosc |

2020年1月12日(日)

有野SC新春マラソン大会が開催されました。
各チーム、スタート地点でリラックスしながら気持ちを高めます。

0-待機中 1-待機中

2-待機中

 

各チーム、元気いっぱいにスタート!
1~2年生約1.3km、3~4年生約3km、5~6年生約5kmのコースを、ゴールを目指して走ります。

3-Start5年 4ーStar6年

5ーStart3年 6-Start4年

7-Start2年

 

有野小学校へ戻ってきて、グラウンド一周のラストスパート!
保護者やコーチの声援の中、みんな最後の力を振り絞ってゴールテープを切ります。

8-Goal2年 9-Goal5年

10-Goal3年 11-Goal4年

12-Goal6年

 

表彰式
各学年の上位3名が表彰されました。本当におめでとう!

表彰2年 表彰3年

表彰4年 表彰5年

表彰6年

 

今年も応援する会の役員さんを中心とする保護者の方々が作ってくださった
美味しい豚汁をみんなでいただきました。
寒い中本当にありがとうございました。

炊き出し1 炊き出し2

炊き出し3

 

2020年度も有野サッカークラブをどうぞよろしくお願いします。

ARINO Family Day 2020 ~ ホームカミング ~

2020年1月5日 by arinosc |

2020年1月4日

有野SC恒例イベント『ARINO Family Day 2020 ~ ホームカミング ~』が開催されました。
今年は有野SCの卒団生(OB)38名、有野SC現役生(6年生以下)34名、コーチ11名の総勢83名で
有野小学校グラウンドで初蹴りを行いました。

天気も良く、温かな新春のグラウンドで、早速様々な組み合わせで試合をしました。

DSC05044 DSC05052

DSC05056 DSC05060

DSC05066 DSC05067

DSC05070 DSC05073

DSC05102 DSC05077

DSC05095 DSC05085

 

昼食タイム

同期と久しぶりに集まって盛り上がったり、先輩後輩で近況報告をしたりと、様々な交流が
図られていました。

image6

 

昼食後、小学生から社会人まで全員が集まり自己紹介。有野ファミリーのつながりの時間です。

DSC05120 - コピー

 

午後も引き続き試合。フレンドリーな雰囲気の中にも戦いがあり、結構白熱しました。

image4 DSC05081

DSC05102 DSC05099

 

参加してくれた卒団生の皆様、現役生の皆様、そしてお手伝いをしていただきました保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
またいつでも有野SCに来てくださいね。

DSC05113 - コピー

リフティング&親子サッカー大会

2019年12月4日 by arinosc |

2019年12月1日(日)
北神戸田園スポーツ公園で、有野SCの団行事「リフティング大会&親子サッカー大会」が開催されました。

 

まずはリフティング大会。
2人1組になって、全員8分間の最高回数を競います。

リフ1 リフ2

リフ3 リフ4

 

 

続いて親子サッカー大会。
各学年の選手 vs 保護者の試合です。
今回も楽しい大会になりました。

親子サッカー2 親子サッカー3

親子サッカー4 親子サッカー5

親子サッカー6

 

そして今回は「ママさん対抗サッカー」も行い、熱戦が繰り広げられました。

ママさん対抗

 

 

最後に表彰式。
各学年、リフティング上位3名が表彰されました。

2年表彰 3年表彰

4年表彰 5年表彰

 
今回、大会新記録が出ました!なんと1402回を記録した6年生!!
1分間に175回、これを8分間一度も落とさずにリフティングし続ける技術、体力、集中力。
本当によく頑張りました!

6年表彰

FC BONOS CUP 2019(4年生)

2019年11月5日 by arinosc |

2019年11月3日

4年生はFC BONOS CUP 2019に参加させて戴きました。

FC BONOS様、有野 SC含めて計5チームの総当たり戦。
今回は人数を絞って参加、普段は出番の少ない選手もフルに出場し、丸一日元気?に走り回っていました。
結果は2勝1敗1分の準優勝!
全試合終わって疲れた顔もトロフィーを頂いた瞬間大きな笑顔になっていました。

FC BONOS様、本日はありがとうございました。

IMG_6607

Jリーグ ウォーキングIN神戸(5年生)

2019年11月4日 by arinosc |

2019年11月4日(祝)

5年生は「Jリーグ ウォーキングIN神戸」に参加しました。

DSC_0024

 

ノエビアスタジアム神戸からハーバーランド(キリン広場)を折り返し、約8kmを約1,000人の人と共にウォーキング。

折り返し 往路

 

ノエビアスタジアムに帰って来てから、芝生広場で昼食をとりましたが、歩いた後のおにぎりはおいしかったです。

昼食

 

また、芝生広場で少しの時間トレーニングを行うことも出来ました。

トレーニング

 

ウォーキングイベント後は、スタジアムの中で小川慶治朗選手、佐々木大樹選手、伊藤元太選手のトークショーがあり、
抽選会ではビジャ選手、イニエスタ選手、ポドルスキー選手のユニフォームが当たる抽選会も実施されました。

DSC_0023 抽選会

DSC_0028

 

残念ながらユニフォームは当たりませんでしたが、ヴィッセル神戸のボールペンを2本ゲットしました!!

保護者として帯同して頂きました黒川さん、池上さん、ありがとうございました。
子供たちにとって良い思い出として残ってくれたらありがたいと思います。

最後

3年生 カップ戦

2019年6月11日 by arinosc |

2019年6月9日(日)

3年生は前日の5年生同様、長尾ウォーズ様主催のカップ戦に参加しました。

4年生A.Bが主体のカップ戦でしたが、予選は1勝1敗と善戦し2位通過。
昼からは、トーナメント戦。
勝てば、優勝!準優勝!がかかった絶対に負けられない試合でしたが、接戦の末
3-3の引き分けとなりPK5-4で惜しくも敗戦。
まだ3位もトロフィーがあると気を取り直し始まった3位決定戦。
またも0-0で決着つかず、本日2度目の PK。
GKのナイスセーブの結果、2-1で3位トロフィーをいただくことができました。

今回のカップ戦では、優勝、準優勝を逃し悔し涙あり、初めての PK経験など、
子供たちの成長につながるとても貴重な1日となりました。
次こそ大きなトロフィーを持って帰るぞ!

長尾WFC様、暑い中本当にありがとうございました。

 

image1